026288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番星の夢

一番星でいるために・・・健常者も障害者も・・・ 「自分らしい生き方・お仕事(13498)」 [ 福祉職の楽脳 苦悩 ]
一番星には夢がある
福祉人間としての夢がある

ゆったりと 静かに そして楽しく
誰もが暮らせる
そんな場を作りたい

富山に このゆびとまれ(http://www.geocities.jp/kono_yubi/)という民間施設がある
有名だから知る人も多いのだが


その施設には 子供からお年寄りまで
そして    障害者から健常者まで

一緒に過ごしている


縦割り社会の日本
福祉も例外ではない 高齢者 子供 障害者
別々の管轄である  
施設にしてもそうだよね


いや学校にしてもそうだよね
仲良し学級なんてあるけど
なかなか入れてくれないよね
健常児は健常児  障害児は障害児
入る段階での差別
もちろん 設備が整っていないかという言い分もわかる
でも
はなから入れる気がないのに
設備はかわらない


学校を見てもそう思うけど
やっぱり不自然だよね


高齢者だけ 子供だけ 障害者だけ 健常者だけ


変な例えだけど
外国人を見て一番星は驚いてしまうタイプなんだ
英語で話しかけられようものなら
逃げ出してしまう

それは 日ごろ見ないから
どうしても
驚いてしまうんだよね


人間だれでもそうじゃない?


わかっているのに
縦割りって もうやめた方が良いんじゃないかな?


一番星の夢はね
それこそ この指とまれみたいな環境を作れたらなって


誰がいても良いよって
みんな安らかになるよって
みんな楽しくなるよってね


夢  お金も コネも カリスマもないけれど


何年先かもわからないけど


考えれば考えるほど不可能だけど


でも絶対


捨てれない思いなんだよね








世の中ってせちがないね

世の中って寂しいね

人間って意地が悪いね

人間って本当に自分本位

静かな所で暮らしたい・・・・・・・


こんなこと思っている一番星は

福祉の道にいる

こんなこと思っている一番星は

人間が好きだ

なんか変???


一番星には夢があるんだ

誰もが笑って過ごせる

そんな空間を作りたい

みんなが笑っているんだ

一番星の知り合い


目と耳が不自由なしんちゃんも

リストカットしてたみいちゃんも

強姦されたみかちゃんも

おかあちゃんも

そして

今 勤めている

職場の

おじいちゃんも

おばあちゃんも・・・


福祉って

そんな堅い言葉じゃなくて

とにかく

いろんな人が

お互いの足りない部分を補って

一緒に生活をする

一緒に笑う

一緒に泣く・・・・




もちろん理想

でもね

福祉の中で生きてる一番星

いつか

夢みたいな

そんな空間を作りたい

現実として

どんな形になるか

どんな形ができるのか

わからない



いつ出来るかもわからない

でも



もって生きていこう








































今日は1月23日です


© Rakuten Group, Inc.